<パラスポニュース ☆世界複合遺産パラオクルーズ 11/8号>
<パラスポニュース ☆世界複合遺産パラオクルーズ 11/8号>
秋が深まる中、お元気にお過ごしでしょうか?
11月4日〜11月10日迄、「国連計画/UNDP」のトビ島チャーター!
「国連」がチャーターするなんて、地道な活動をパラオで行なってきた恩恵かな!?
今回の目的は
■津波や地震時の警報機の設置
■トビは原住民のお墓があり、波で流された歴史を持つ島。
その原住民がどこから来たのかを調査。
パラオは2012年に世界複合遺産になったけど、第二次世界大戦以前のパラオの
歴史は語られていない。
歴史的建造物から遠い昔を紐解いていく、神秘の島だ。
そこで、
いざ、出発って行きたい所だけど、問題は「グアム付近で発生した超大型台風」
これまで、快晴、ベタ凪、水温:29℃を維持していたパラオの海が一変して
曇り空、雨、強風、うねり、水面は白波が立つ悪天港。
11/4発を11/5朝発に変更してのスタート!
大波と強風の中を進むパラオスポート!
強風時の問題は・・・
アンガウル島を越えると島がなく、強風をさえぎるものがない!
キャプテンの「マラカルに引き返す」の判断で、国連スタッフとミーティング!
ひとまず「マラカル港」へ避難!
台風情報を取得すると、今年最大級の「強烈な台風」
そして、トビ島の天候を確認すると、「大荒れ」ということで結局「クルーズキャンセル」
このチャーターの為に働いてくれた国連スタッフとアメリカの科学者陣!
行けなくて残念だったけど、パラオスポートのポリシーは「安全第一」
2月の再チャレンジまで「TOBI調査」はおあずけ!
今回の台風で上がりすぎた水温が元に戻り、白濁した海が「ブルー」になる事に期待!
海が穏やかでも、荒れても、雨でも、晴れても面白いダイビングができる「PALAU」
是非、11月?12月のダイバーの少ない「ゆっくり過ごせるX’MAS プレゼント付」
のパラオスポートにご乗船下さい。
★12月の魚達のイベント
くるくるマンタ:12/9-12/12
カンムリブダイの行進:12/23-25
★ダイブ記念プレゼント☆★
・ダイブ本数とお名前をデコレートした手作りケ-キ
・スタッフ手書きのTシャツ
★パラオスポート3クルーズ 2019 ビデオプレゼント★
★☆★12月のパラオクルーズ「X'MASプレゼント割」2019★☆★
・X…
秋が深まる中、お元気にお過ごしでしょうか?
11月4日〜11月10日迄、「国連計画/UNDP」のトビ島チャーター!
「国連」がチャーターするなんて、地道な活動をパラオで行なってきた恩恵かな!?
今回の目的は
■津波や地震時の警報機の設置
■トビは原住民のお墓があり、波で流された歴史を持つ島。
その原住民がどこから来たのかを調査。
パラオは2012年に世界複合遺産になったけど、第二次世界大戦以前のパラオの
歴史は語られていない。
歴史的建造物から遠い昔を紐解いていく、神秘の島だ。
そこで、
いざ、出発って行きたい所だけど、問題は「グアム付近で発生した超大型台風」
これまで、快晴、ベタ凪、水温:29℃を維持していたパラオの海が一変して
曇り空、雨、強風、うねり、水面は白波が立つ悪天港。
11/4発を11/5朝発に変更してのスタート!
大波と強風の中を進むパラオスポート!
強風時の問題は・・・
アンガウル島を越えると島がなく、強風をさえぎるものがない!
キャプテンの「マラカルに引き返す」の判断で、国連スタッフとミーティング!
ひとまず「マラカル港」へ避難!
台風情報を取得すると、今年最大級の「強烈な台風」
そして、トビ島の天候を確認すると、「大荒れ」ということで結局「クルーズキャンセル」
このチャーターの為に働いてくれた国連スタッフとアメリカの科学者陣!
行けなくて残念だったけど、パラオスポートのポリシーは「安全第一」
2月の再チャレンジまで「TOBI調査」はおあずけ!
今回の台風で上がりすぎた水温が元に戻り、白濁した海が「ブルー」になる事に期待!
海が穏やかでも、荒れても、雨でも、晴れても面白いダイビングができる「PALAU」
是非、11月?12月のダイバーの少ない「ゆっくり過ごせるX’MAS プレゼント付」
のパラオスポートにご乗船下さい。
★12月の魚達のイベント
くるくるマンタ:12/9-12/12
カンムリブダイの行進:12/23-25
★ダイブ記念プレゼント☆★
・ダイブ本数とお名前をデコレートした手作りケ-キ
・スタッフ手書きのTシャツ
★パラオスポート3クルーズ 2019 ビデオプレゼント★
★☆★12月のパラオクルーズ「X'MASプレゼント割」2019★☆★
・X…